FEE
料金

Fee

料金一覧

 01 大口融資調達サポート

融資調達額報酬料率
5億円超〜の部分0.5%
1億円超〜5億円の部分1.0%
5,000万円超〜1億円の部分2.0%
3,000万円超〜5,000万円の部分3.0%
1,000万円超〜3,000万円の部分4.0%
~1,000万円の部分5.0%
【2025年2月現在】

具体的な料金例(着手金を含んだ金額)

融資調達額成功報酬(着手金含む)実質的な報酬料率
100億円5,440万円0.5%
10億円940万円0.9%
5億円690万円1.4%
1億円290万円2.9%
5,000万円190万円3.8%
1,000万円50万円5.0%
  • レーマン形式(融資調達額がより大きくなればなるほど、報酬率は低くなる)
  • 金額は税別表記
  • 着手金(税別30万円)は、調達の成功可否に関わらず発生
  • 着手金は成功報酬額に含む
  • 「03社外CFO顧問契約」先に関しては、顧問契約の金額に応じて、大口融資調達サポートの割引または無償提供を行なっています。割引適用条件については、個別にご相談ください。
  • 融資金額の5%超の報酬を請求することは違法です。悪質な業者にご注意ください。

 02 社外CFO顧問契約

お客様の社外CFO(財務コンサル)として中長期的に経営をサポートするサービスです。
通常、CFOとして外部から採用する場合、年間報酬1,000万円〜の費用負担が発生します。
社外CFOであれば、提供するサービス内容を絞る(例:財務戦略に特化等)ことにより、費用を大幅に削減することができます。

プラン料金
ベーシック10万円/月〜
スタンダード30万円/月〜
プレミアム80万円/月〜
【2025年4月現在】
  • 金額は税別表記
  • 提供するサービス内容により別途お見積りいたします。
  • 大口融資調達サポートの料金優遇制度あり

 03 銀行向け資料作成

記載のプラン金額は概算です。お客様の要望、予算により柔軟にお見積りいたします。
まずは、お問い合わせフォームよりご相談ください。
※例)取引銀行の多いお客様向けの「決算報告説明資料」の作成など

プラン料金
ミニマム30万円
ミドル60万円
プレミアム120万円
【2025年4月現在】
  • 金額は税別表記
  • 作成資料は、初回面談後に決定します。
Consultant

代表コンサルタント
プロフィール

ホンマル株式会社
代表取締役 村松 広輝
『元・大手銀行 融資審査部』出身のコンサルタントという稀有な存在

福岡県出身。大学卒業後、大手地方銀行に入行し、支店融資担当や本部の融資審査部門を経験。
支店融資担当時代には多くの企業と接し、本部融資審査部門では各支店からあがってくる融資案件の稟議書を精査し、2,000社以上の事業リスクや企業の将来性を見極める立場を担った。

その中で常に感じていたのは、

  • 銀行側が企業の実態や事業リスクを正しく理解し、企業の成長を真に後押しできているか
  • 企業側が銀行が知りたい情報を積極的に開示し、信頼関係を構築しようとしているか
  • 銀行員と経営者が互いにプロとして、将来を見据えた実行力ある改善・拡大策を提示・実践できているか

という課題だった。

実際、銀行員と一口にいってもスキルや経験値はさまざまで、決算書を十分に読みこなせない人も少なくない。一方で、債務超過の状態にもかかわらず、具体的な改善策を講じていない企業も多く見受けられた。

こうした状況を変えるため、銀行と企業の“橋渡し役”として、両者のメリット(銀行は良い先に積極的に貸したい、企業は適切に自社の実情と将来性をアピールして資金を調達し、事業を拡大したい)をともに叶えられる環境をつくりたいとの想いから独立。

現在は、「大口融資調達サポート」や「社外CFO事業」を全国対応で提供している。

経営者の右腕として――

銀行の内部事情や審査の視点を知り尽くした立場から、数千万円〜数億円規模の融資を必要とする中小企業・個人事業主を中心に、最適な財務戦略を提案。成功報酬型をはじめとする柔軟なプランを用意し、事業拡大の“起点”となる資金を調達するためのサポートを行う。

これまでに支援先企業からは、

  • 「銀行との交渉が驚くほどスムーズになった」
  • 「融資が断られていた案件も通るようになった」
  • 「専門家に任せることで、本業に集中できるようになった」
    といった声が数多く寄せられている。

信念

事前の一手は事後の百手に勝る。
「経営者が本業に集中できる財務基盤を築き、企業の成長を一歩先から支える」
それがホンマル株式会社の使命であり、代表・村松の変わらぬ信念である。

Use of Funds

対応可能な資金使途

様々な資金の種類・1億円を超える大口の融資にも対応可能です

Case

調達実績の一例

業種や資金使途、金額を問わず、
さまざまなご相談がございます。
建設業
運転資金
2億5,000万円
運送業
物流倉庫建設資金
6億8,000万円
不動産賃貸業
賃貸不動産購入資金
10億円
製造業
工場増設資金
6億円
不動産販売業
販売用不動産購入資金
1億5,000万円
卸売業
増加運転資金
9,000万円
Support

サポート内容一例

当社のメイン業務・融資調達サポートの一例です。
サポートにより『調達成功確率』と『好条件を引き出す確率』を高めます。
金融機関の選定
『資金使途・関係性』を考慮
作成資料の選定
的はずれな資料作成を防ぐ
作成資料の作成・添削
金融機関審査担当者の疑問点を減らす
面談準備
質問に備え、事前準備を徹底
追加資料作成のサポート
金融機関からの宿題を解決に導く
好条件を引き出す
金融機関からの提案内容を更なる好条件に導けないか検討
Fee

料金体制

当社では、調達金額の0.5%〜という業界最安水準の成功報酬を頂戴しております。
また、初期費用として、着手金が30万円〜発生いたします。
他社で提供されることがある「完全成功報酬」ではありません

当社が着手金を頂戴する理由は2つあります。

  • 事業の課題を明確化し、次回の成功率を高めるため
    事業計画書の作成や市場調査といった業務が必要となり、仮に融資調達が実現しなかった場合でも、銀行からの指摘事項を通じて事業の課題やリスクを明確にできます。これにより、将来的な融資調達の成功率を高める効果が期待できます。
  • 専門的な知識と時間を投入するため
    融資の可否にかかわらず、当社は高度な知識と経験を基に、約50時間以上の時間と労力を費やして徹底的にサポートいたします。

無料相談の段階でお客様の財務状況を慎重に見極め、無理な案件はお引き受けしません。お客様の協力(事業計画の構想や意欲)も成功の鍵となります。

このような背景から、お客様との真剣な協力関係を築くために、「完全成功報酬」ではなく、着手金を頂戴しております。

Compare

他社との比較

横スクロールください →→

【当社】業界平均
成功報酬融資調達額の0.5%〜融資調達額の3〜5%
着手金¥300,000あり or なし
顧問契約必須条件なし必須 or なし
追加費用書類作成サポート
質問対策
→¥0
※原則、追加費用なし
着手金と成果報酬のみ
書類作成サポート
質問対策
→別途費用
※追加費用が発生する可能性が高い
競合・経験値大手銀行出身 かつ 融資審査部出身
※銀行の審査ポイントを熟知。
銀行実務経験の無い
・税理士
・会計事務所
・経営コンサル会社

銀行の本部審査経験の無い
・元信金・銀行員が経営するコンサル会社
FAQ

よくある質問

「大口融資調達サポート」とは?

銀行等の金融機関から資金調達を検討する企業様の、融資調達のサポートを行うサービスです。決算書の分析や事業計画書の作成、金融機関との面談アドバイス等、融資調達の成功確率を高めるお手伝いを行います。

相談は無料ですか

一般的な無料相談とは異なり、当社の初回相談は90分 22,000円(税込)となります。

他社様の多くの無料相談は「一般的なアドバイス」や「概要説明」にとどまり、具体的な支援に至らないことがほとんどです。

当社では、銀行融資の審査を知り尽くした専門家が、貴社の現状に即した融資戦略を具体的にご提案します。

「本当に融資を成功させたい」「銀行と有利な交渉を進めたい」という方に最適な相談サービスです。

まずは90分の有料相談で、貴社に合った資金調達の戦略を明確にしましょう!

2025年4月1日から6月30日まで、月に5社限定で無料相談をお受付しております。

オンライン相談は可能ですか

可能です。福岡市近隣であれば事務所まで訪問も可能です。その他のエリアの場合はご相談ください。

サービスの開始は、相談から何日ほどでしょうか

相談を受けてから1日〜2週間ほど。まずは無料相談をご利用ください。

相談の流れを教えてください

以下の流れを基本としています。

①問い合わせフォームよりお問い合わせいただく
②無料の初回面談
③業務内容のすり合わせとご契約
④サポート開始(複数回のお打ち合わせ・資料作成サポート等)
⑤銀行融資調達決定

依頼できる内容を具体的に教えてください

メイン業務は以下に記載の「融資調達サポート」です。継続的に銀行からの融資調達が必要な会社様や、銀行向けの詳細な決算報告説明資料の作成が必要な会社様は「顧問契約」も可能です。

<スポット依頼>
①銀行からの融資調達サポート
②銀行への決算報告書作成サポート
③その他銀行全般のご相談

<顧問契約依頼>
最低契約期間6ヶ月・料金は10万円/月〜。別途お見積りいたします。
①財務担当者として中長期的なサポート
②上記「スポット依頼」内容を割引料金でサポート

料金はいくらですか

着手金が30万円、融資調達の成果報酬は融資額の0.5%〜です。着手金は成果報酬に含まれます。詳細は料金ページをご確認ください。

【料金例①】
・融資調達額:10億円
・成果報酬:940万円(報酬料率0.9%/30万円の着手金込み)

【料金例②】
・融資調達額:5,000万円
・成果報酬:190万円(報酬料率3.8%/30万円の着手金込み)

融資金額の上限と下限はいくらですか

上限は100億円を目安としています。それ以上の金額でも対応可能な場合がございますので、まずはご相談ください。

下限は1,000万円を目安にしております。1,000万円以下の融資は、融資調達が比較的容易な場合が多く、当社のサポートを必要とせず、ご自身で調達できる可能性が高いと考えています。

担当するコンサルタントはどういう方ですか

元大手銀行にて法人融資営業、銀行本部にて本部融資審査部を歴任した「銀行の内部事情」を知り尽くしたコンサルタントです。のべ2,000社以上の企業融資に携わった経験を持ち、業種問わず相談が可能です。

得意領域、強みはございますか

大手銀行の審査部出身のノウハウで、業種(製造業、卸売業、サービス業、不動産業等、業種問わず)に関わらず対応可能です。1億円を超えるような融資額が大きく、一般的に調達難易度の高い融資に強いです。

これまでの実績を教えてください

大手銀行の審査部出身で、のべ2,000社以上の企業融資の審査に関与した経験がございます。独立後も、業種(製造業、卸売業、サービス業、不動産業等、業種問わず)に関わらず対応しています。1億円を超えるような融資額が大きく、一般的に調達難易度の高い融資に強いです。

顧問税理士がいますが、利用することは可能ですか

利用可能です。税理士の方も、得意不得意ジャンルがあり、融資調達のノウハウや苦手意識がある方がいらっしゃいます。サービスを利用することに対しての顧問税理士への報告時期についても案内いたします。

Sorry…

場合によっては、ご相談をお断りする場合もございます…

成功報酬かつ、業界最安値クラスのサービス特性上、融資調達の成功を確約できるものではありません。そのため、下記の方は、お申し込みをご遠慮ください。

  • 高圧的な態度の方
  • 不当な値下げ要求をする方
  • 「事業計画書を勝手に作って」と、無責任に丸投げする方
  • 銀行を欺く行為をしようとする方
Flow

サポートの流れ

問い合わせフォームからお問い合わせ

資金調達相談フォーム(下のボタン)を押していただき、必要事項ご記入の上、送信してください。

初回面談

当社より、メールなどにてご連絡いたします。

初回面談では、当社がお客さまに「ヒアリング」や「ご提案」をさせていただきます。

融資調達活動の開始

ご契約後、お客様と当社の二人三脚で、ご希望の資金調達をおこなっていきます。

融資調達の完了

無事に融資調達が成功しましたら、成功報酬をお支払いいただきます。